DRY LAYERING ドライを重ねる 5レイヤリング

クライミング
< アルパインクライミング >

照りつける日差しや風をダイレクトに浴びるアルパインクライミングは、登攀時は発汗が多い反面、登り終えると急に体温が下がり、風を受ければ汗冷えを感じやすい。だからこそ、肌から汗を遠ざけるドライ感を重視したレイヤリングが重要です。また、堅牢な岩場でもタフに使える耐久性とストレスフリーなウエアの選択が、集中力の試されるアルパインクライミングをより快適にします。

  • アクセサリー
  • ギア

Tops Tops

ドライレイヤーベーシック

ドライレイヤー®ベーシック

吸汗速乾ウエアの下に着て、汗冷えや汗のベタつきを軽減するための肌着・ドライレイヤー®の定番シリーズです。オールシーズン・あらゆるアクティビティに適した汎用性の高いドライレイヤー®

ドラウトタフ

ドラウト®タフ

吸汗速乾性能と着心地、タフさを両立したベースレイヤー

BottomsBottoms

ドライレイヤーベーシック

ドライレイヤー®ベーシック

吸汗速乾ウエアの下に着て、汗冷えや汗のベタつきを軽減するための肌着・ドライレイヤー®の定番シリーズです。オールシーズン・あらゆるアクティビティに適した汎用性の高いドライレイヤー®

ネオリーフインナー

ネオリーフインナー

肌触りの良さと快適性を追求したアンダーウエア。トリアセテートを使ったネオリーフ糸は100回を超える洗濯後でも高い吸汗性を発揮。着心地とドライ感の両面での快適性を実現しています

トルネードパンツ

トルネードパンツ

異次元クロスストレッチ生地と革新的なトルネードレッグパターンが最高レベルの動きやすさを実現

In the backpackIn the backpack

ドラウトセンサー

ドラウト®センサー

汗処理性能と通気性、保温性をバランスよく備えた中間保温着

フロウラップ

フロウラップ®

防風・耐水・透湿性に加え、異次元ストレッチ性を備えたミッドシェル®。しなやかな着心地で一年を通してさまざまなシーンに活躍

エバーブレスレグン

エバーブレス® レグン

無駄をそぎ落としたシンプルな超軽量マルチシェル

エバーブレスレグン

エバーブレス® レグン

無駄をそぎ落としたシンプルな超軽量マルチシェル

アクセサリーAccessory

AccessoryAccessory

ラミースピンソックス

ラミースピン®
ソックス

天然ラミー×高機能。クーリング性を備え、さらりとした履き心地が暑いシーズンに最適

ギアGear

Sleeping BagSleeping Bag

長期や悪天候の山行のお供に

ポリゴンネスト
ポリゴンネスト®

登攀装備などで重くなりがちなアルパインクライミングにおすすめなのが、軽さと保温性を両立したスリーピングバック「ポリゴンネスト®」。さらに少しでも軽量化したいUL派にはフード・ファスナー無しの「ポリゴンネスト®ブルーUL」を。テント内への浸水、結露や寝汗などでスリーピングバッグが濡れてしまい、寒さや不快感で十分に眠れないといった長期や悪天時でも濡れを恐れることなく、濡れても保温力の低下が少なく乾きも早いため、十分に眠ることができます。

ポリゴンネスト®の商品情報へ

超軽量コンパクト防水カバー

エバーブレススリーピングバッグカバーUL
エバーブレス®スリーピングバッグカバーUL

面に保護層の3Dドットを施した「EVERBREATH® TYPE-C」を使用した、2.5レイヤーのスリーピングバッグカバーです。ファスナーも省いたシンプルなデザインにより、重量はわずか222g。圧倒的な軽量コンパクト性を実現しながら、単体使用も可能な耐久性も兼ね備えます。細身なデザインですがストレッチ性を備えているため、ポリゴンネスト®オレンジまでとのレイヤリングが可能。

エバーブレス®スリーピングバッグカバーの商品情報へ

Tent/TarpTent/Tarp

メイドインジャパンの「あきらめない」超軽量山岳テント

カミナドーム
カミナ®ドーム

日本の優れた繊維技術をフルに活かし、優れた耐久性と快適性を両立しながら、最高レベルの軽量性を実現した4シーズン対応のストレスフリーテントです。張力のかかる辺には超高強力ポリエチレン繊維イザナス®テープを縫い込むことで、テントの剛性を大きく向上させ、軽量な生地でも十分な強度を実現しています。異なる2タイプの径を用いたポール設計により、頭上のクリアランス性が高く快適な居住空間があります。また、長辺側の前室やスムーズな操作と耐凍結性に優れた入口ファスナーなど、快適な機能を余すことなく装備した「あきらめない」軽量テントです。重量は1人用で1,130g(本体+ポールのみ)、2人用で1,310g(本体+ポールのみ)。

テント(カミナ®ドーム)の商品情報へ

新しいカタチの居住道具

カミナモノポールテント
カミナ®モノポール

一人用で800g(自立可能な最小重量)を切る超軽量性とコンパクト性、さらにオールシーズン使用に十分な耐風、耐候性と快適な居住性を両立したオールシーズン対応のモノポールテントです。前室付きのシングルウォール構造で最低2本のペグダウンで設営可能な非自立タイプ。国産の高品質な高強力ナイロンリップストップ生地を採用するなど素材を吟味し、オールシーズン使える強度を備えながらも山岳本格テントとして最高レベルの軽量コンパクトさを実現しています。さらに、張力のかかる辺には超高強力ポリエチレン繊維イザナス®テープを縫い込むことで本体の剛性を大きく向上させ、軽量な生地でも十分な強度を実現しました。一本のポールを対角線上に配することで、デッドスペースを最小限にし、クロスポールタイプのテントと遜色のない室内空間です。

テント(カミナ®モノポール)の商品情報へ

Zelt/ShelterZelt/Shelter

UL派におすすめの幕営シェルター

ツエルト2ロング
ツエルト2ロング

重量340g(袋込)と超軽量にも関わらず、必要十分な居住スペースはしっかり確保できます。入口はサイドに2箇所、フラップ付きのフロアーを備えています。サイドリフターを使用することで、居住性をさらに高めることができます。ストックやポールなどを利用するため、多少コツのいる設営方法ですが、それを補っても余りある軽さのメリットがあります。

ツエルト2ロングの商品情報へ

本当のお守り

ピコシェルター
ピコシェルター®

大人2人が座って退避・休憩できるサイズに設計したシェルター。たとえ日帰りのクライミングであっても、天候の急変や道迷いなどにより山で予定外の野営を迫られる事は十分想定されます。この様な状況で緊急用シェルターとしてご使用いただけます。また、雨具を忘れたりなくした場合には、そのまま非常用のポンチョとしてかぶる事も可能。1枚あるだけで山での安全性を大きく高めてくれる、わずか130gの本当のお守りです。

ピコシェルター®の商品情報へ

シーン別レイヤリング着用例