

「岬まであと少し」
20190812-15知床満喫トレッキング(finetrackスタッフ芳本)

「大海を見下ろす」
20190812-15知床満喫トレッキング(finetrackスタッフ芳本)

「西海岸より岬を目指して」
20190812-15知床満喫トレッキング(finetrackスタッフ芳本)

「大フレーク~大チムニーに連なる先行パーティ」
20190817瑞牆山・ベルジュエールクライミング(finetrackスタッフ相川)

「台風明けの無人の瑞牆で、振り子トラバースやマルチの荷揚げの練習」
20190817瑞牆山・ベルジュエールクライミング(finetrackスタッフ相川)

「最終ピッチ-十一面岩のトップでパートナーを迎え入れる」
20190817瑞牆山・ベルジュエールクライミング(finetrackスタッフ相川)

「槍の穂先へ」
20190812-15北アルプス縦走(finetrackスタッフ西村)

「奥穂まで、登ったり、降りたり」
20190812-15北アルプス縦走(finetrackスタッフ西村)

「ちょっとそこのジャンまで」
20190812-15北アルプス縦走(finetrackスタッフ西村)

「優しくも威厳ある黒部五郎岳」
20190730-0802北アルプス縦走(finetrackスタッフ三和)

「朝の光を浴びて」
20190730-0802北アルプス縦走(finetrackスタッフ三和)

「赤く焼ける雲ノ平」
20190730-0802北アルプス縦走(finetrackスタッフ三和)

「最大のドロップを降下」
20190816奥播磨引原川(finetrackスタッフ三宅)

「核心部のブラインドコーナーの先に」
20190818奥美濃吉田川(finetrackスタッフ三宅)

「のたうつ龍のようなスロット」
20190811剣山貞光川(finetrackスタッフ三宅)

「野天風呂と純米地酒。テッパンやん?」
20190813-19黒部湖~赤牛~奥黒部縦走(finetrackスタッフ田中)

「次回は薬師縦走も良いねぇ」
20190813-19黒部湖~赤牛~奥黒部縦走(finetrackスタッフ田中)

「ええもん見つけた!!」
20190813-19黒部湖~赤牛~奥黒部縦走(finetrackスタッフ田中)

「朝焼けオブザイヤー」
20190810-11唐松岳(finetrackスタッフ樫本)
「北鎌からたどってきた道を眺める」
20190812-14北アルプス沢冒険(finetrackスタッフ樫本)

「親子槍を目指して」
20190812-14北アルプス沢冒険(finetrackスタッフ樫本)

「知床岬より」
20190812-15知床海岸トレッキング(finetrackスタッフ岩出)
「穏やかなワンドをゆく」
20190812-15知床海岸トレッキング(finetrackスタッフ岩出)

「一歩ずつ、踏みしめて」
20190812-15知床海岸トレッキング(finetrackスタッフ岩出)

「台風一過、稜線復帰の道でバッタリ。無事カエル~」
20190813-19黒部湖~赤牛~奥黒部縦走(finetrackスタッフ中山)

「台風で停滞中。いい湯だな~」
20190813-19黒部湖~赤牛~奥黒部縦走(finetrackスタッフ中山)

「ほうら!うまく炊けた」
20190813-19黒部湖~赤牛~奥黒部縦走(finetrackスタッフ中山)
「牛首岳の岩場を越えて」
20190813-14唐松~五竜プチ縦走(finetrackスタッフ畑本)

「ガスガスのテン場から一転、青空が!」
20190813-14唐松~五竜プチ縦走(finetrackスタッフ畑本)

「エスケープを決め込み、下山前に空中散歩を味わう」
20190813-14唐松~五竜プチ縦走(finetrackスタッフ畑本)

「アペタイザーはここまで」
20190813-狩場山須築川(finetrackスタッフ佐藤)

「長いアプローチを経て南ア稜線へ」
20190810-0812南ア登山光岳聖岳(finetrackスタッフ天玉)

「雲ノ平を目指して」
20190812-14北アルプス縦走 雲ノ平~鷲羽~双六(finetrackスタッフ中島)

「トリカブトと槍ヶ岳」
20190812-14北アルプス縦走 雲ノ平~鷲羽~双六(finetrackスタッフ中島)

「チングルマとその先に憧れの雲ノ平」
20190812-14北アルプス縦走 雲ノ平~鷲羽~双六(finetrackスタッフ中島)
「五色ケ原で月光浴中!」
20190816_18立山・黒部トレッキング(finetrackスタッフ髙木)

「チングルマに見送られ黒部の魚たちに会いに行く」
20190816_18立山・黒部トレッキング(finetrackスタッフ髙木)

「燧ケ岳からナデッ窪の急坂を下りきるとそこは尾瀬沼。水面を渡る風が涼しい」
20190810~16-山と釣りの旅~南東北から上信越(finetrackスタッフ神影)

「銀山平の渓でイワナと遊ぶ」
20190810~16–山と釣りの旅~南東北から上信越(finetrackスタッフ神影)

「越後駒ケ岳へ続く美しい稜線、快晴無風で暑さとの戦いでした」
20190810~16 山と釣りの旅~南東北から上信越(finetrackスタッフ神影)
「三俣蓮華岳から槍穂高方面を望む」
20190811-13裏銀座プチ縦走(finetrackスタッフ堀)

「黒部五郎小舎にて」
20190811-13裏銀座プチ縦走(finetrackスタッフ堀)
ただいま、スタッフの遊びブログを執筆中です!
詳細は、後日のブログをお楽しみに!