DRY LAYERING ドライを重ねる 5レイヤリング

【2025/10/15(水)】紅葉トレッキングをもっと快適に!ポール活用講座&秋山レイヤリング講座 ~ LEKI × finetrack特別企画~

fun to trackトップに戻る

紅葉トレッキングをもっと快適に。キャラバン × finetrackの特別イベントで、
ポール活用と秋山のレイヤリングを一緒に学んでみませんか?

本イベントは、登山初心者や秋山ビギナーに向けた座学講座です。
ポールの選び方・持ち方・使い方から、重ね着の基本(L1~L5)まで、
専門スタッフがわかりやすく解説。紅葉シーズンをより安全に、快適に楽しむヒントをお届けします。

「ポールって本当に必要?」「服装の正解がわからない…」そんな疑問を、
その場で解消できる絶好のチャンス。
実際の製品を見て触って学べる、体感型の店内講習会です。

【開催要項】
 開催日:2025年10月15日(水)
 開催時刻:18:30~19:45
 定員:10名(先着順)
 場所:finetrack TOKYO BASE 1F 特設テーブル
 形式:店内講習会(座学・展示あり)
 講師:井原 隆一(株式会社キャラバン マーケティング部 広報)/黄(finetrack TOKYO BASE スタッフ)
 参加費:無料
 予約方法:ページ内の「イベントに参加する!」よりご予約ください。
 ※予約サービス「STORES」のフォームが開きます

イベントに参加する!

※予約サービス「STORES」のフォームが開きます

イベント参加時、finetrackアプリの登録が必須となります。
アプリの登録方法については、こちら

 

【イベント内容】

紅葉トレッキングをもっと快適に、安全に楽しむための初心者向けイベントです。
キャラバン(LEKI)の専門スタッフがポールの活用法を、
finetrackスタッフが秋山のレイヤリングを解説。
「ポールを使ってみたい」「重ね着がうまくできない」そんな方にぴったりの座学講座です。
講習後には、メーカーの担当者への直接の質問タイムもあります!ぜひご参加ください。

講習会(18:30~19:45)

  1. キャラバン × LEKIによるポール活用講習(45分)
  • ポールの基本構造と種類(伸縮式・折りたたみ式)
  • 登山での活用シーン(登り・下り・トラバース)
  • 正しい長さの合わせ方とグリップの持ち方
  1. finetrackによる秋山レイヤリング講習(25分)
  • L1〜L5を使ったレイヤリングの基本
  • 紅葉シーズンに適した防寒と快適性の工夫
  • 今秋、おすすめアイテム紹介と活用アドバイス
  1. 質疑応答(5分)

 

【講師紹介】

井原 隆一(株式会社キャラバン マーケティング部 広報)
登山用品メーカーとしての知識と実体験を元に、
ポールの選び方・使い方を丁寧にレクチャーします。

 

黄(finetrack TOKYO BASEスタッフ)

春夏秋冬、日本の山を愛し、アイスから縦走
ロードランからトレイルランニングまで幅広く
日本の山を楽しんでいます。

 

イベントに参加する!

※予約サービス「STORES」のフォームが開きます

イベント参加時、finetrackアプリの登録が必須となります。
アプリの登録方法については、こちら

ACTIVITIES