
テントポールのショックコード交換
切れや伸びに備えて、正しい長さ合わせや結びを実践。現場のフィールドで困らない「段取り」「準備」の方法が身につきます。
直営店TOKYO BASE限定!
お気に入りを、もっと長く
メンテナンスの知恵と技術を、
言葉やマニュアルではなく、
あなたの手で体験してください。
finetrack直営店スタッフが実演しながらサポートするから、
初めてでも安心。お気に入りのギアを持ち寄って、
直して、学んで、次の山へ。
開催日:毎月10日
場所:finetrack TOKYO BASE
お気に入りを、もっと長く。
TOKYO BASEでは、10月10日から毎月10日に「メンテナンスDAY」を開催します。補修・お手入れ・相談をテーマに、スタッフと一緒に体験しながら、ギアを長く使いこなすための知識と技術を学べる日です。
「見学だけ」「質問だけ」でも大歓迎。お気に入りのギアを持って、気軽にご参加ください。
切れや伸びに備えて、正しい長さ合わせや結びを実践。現場のフィールドで困らない「段取り」「準備」の方法が身につきます。
交換の仕組を学び、直せる自信と愛用品を長く使う満足感につながります。
下準備・位置決め・圧着の手順を体験。ちょっとした工夫でギアがよみがえります。
ツエルトやタープを設営する際に役立つ基本のロープワークを紹介します。
月 | テーマ | ポイント |
---|---|---|
10月10日 | ショックコード交換 | 購入してから忘れがちなショックコードの交換をこの機会に。 |
11月10日 | 引手交換(L5パンツ) | 欠けた引手、壊れた引手の交換。直せる満足感を。 |
12月10日 | ポール応急修理術 | 破損トラブルを、その場でどう対応するか。 |
1月10日 | リペア補修パッチ | 下準備〜圧着の流れを習得。小さな破れをその場で修復。 |
2月10日 | ブラ相談&レイヤリング | ブラに関するお悩み、季節ごとのレイヤリング相談。 |
3月10日 | ロープワーク&設営相談室 | ツエルト・テント設営のロープワークをこの機会に。 |
お気に入りを、もっと長く使える。そのヒントがここにあります。
※本イベントは予約不要です。finetrack TOKYO BASEに直接、ご来店ください。
※混雑具合によってはお待ちいただく場合があります。