DRY LAYERING ドライを重ねる 5レイヤリング

投稿者: 平田 渓 撮影者:岡嶋、苅田、平田

ジャンダルムの上に立ったとき、私の口から例の言葉が自然とこぼれ落ちた。
そう、シャルル•ド•ゴール空港でミポリンこと中山美穂に一目ぼれした辻仁成がその後の対面時に言ったというあの…

「「やっと会えたね」」

もちろんジャンダルムは何も答えない。
私の中で否応なく、夏が加速するのを感じた…。

■アクティビティ日:2025年8月30日~8月31日...

続きを見る

PICK UP CATEGORIES

LATEST POST

10/92025

ノルウェー&スウェーデンひとり山旅~シナモンロールを背負って~

6年前に北欧に移住した親友から、結婚式のおたよりが。
北欧といえば幼い頃、母に読んでもらったムーミン谷の物語を思い出す。作中に描かれていた素朴で美しい北欧の自然の情景が目に浮かんできた。せっかく行くなら友人の門出を祝うだけでなく、自然も満喫したい!
目標は北欧の山で本場のシナモンロールを食べること。果たしてどんな景色が待っているのか…格安航空券を握りしめ、ザックにテントを詰め、一人北欧の地へ旅立った。

■アクティビティ日:2025年7月26日~8月3日...

続きを見る

ACTIVITIES

9/302025

馬場島to上高地~北アルプスの名峰をつなぐ2泊3日ファストパッキングの旅~

昨年夏、「常念山脈+表銀座周回」の遊び記録は、多少の反響をいただいた(辻本独自調べ)。
その締めくくりに「馬場島から上高地まで歩きたい」と呟いてから、はや1年。
今年に入って、初マラソンと100mileレースを完走し、体力もアップした(ハズ)。

舞台は北アルプスの名峰をつなぐ、2泊3日のファストパッキング。
今回、マイルールは3つだけ。

① 16時までにテント場へ到着
② 山小屋では水以外の購入禁止
③ 走らない

お盆前半に山行計画をしていたが、天気は壊滅的。
後半へスライドさせたところ、予報には3日間とも晴れマークが並んでいる!
雨男の私にとって、奇跡の夏山登山が始まろうとしている。

■アクティビティ日
2025年8月15日~8月17日...

続きを見る

投稿者: 辻本 浩久

ACTIVITIES

9/42025

2025年 夏の遊び記録ダイジェスト

finetrackスタッフの2025年夏の遊びの記録をダイジェストでお届けいたします。
今年も山から海まで、マルチなアクティビティを楽しみました!

■アクティビティ日:2025年8月9日~8月18日...

続きを見る

投稿者: fun to track編集部

ACTIVITIES

8/282025

手軽ながら性能は十分。初級者から中上級者まで満足できるハードシェル

~2025秋冬新商品「エバーブレス®プリモ」開発STORY~
低山雪山でのアクティビティは、雪山に「行ってみたい」というエントリーユーザーはもちろん、これまで本格的な雪山に挑んでいた方も新たな発見を求めて足を運び、年々注目が高まりつつあります。
そんな低山雪山アクティビティを楽しむ遊び手に必要な機能をしっかりと備え、スノーハイクから中級山岳の雪山まで対応可能なハードシェルが登場しました。...

続きを見る

8/282025

濡れても暖かいアウター

~2025秋冬新商品「ポリゴンヘリオス」開発STORY~
雪、氷、スノーシャワー。絶えず“濡れ”と“冷え”のリスクに晒される冬期登攀。行動中だけでなく、ビレイや設営といった“静止時”にこそ真価を発揮する保温着は作れないか。そんな想いから生まれた雪山専用設計のアウターが「ポリゴンヘリオス」です。厳冬期の雪山に求められる暖かさと機能を追求した、その開発ストーリーをご紹介します。...

続きを見る

ACTIVITIES