【登山道を守る人を応援する】【2025/8/9日(土)〜10(日)】登山道整備体験イベント「奥信濃トレイル保全ワークショップ」(カヤの平高原)
登山道を「歩く」も「守る」も味わえる。
この夏、カヤの平高原で出会う、“山を守る”に参加してみませんか?
舞台は、ブナの原生林が広がる長野県木島平村・カヤの平高原。
“自然と共に整える”という「近自然工法」の考え方をベースに、
座学と自然観察を経て、自らの手で登山道を整備する体験型ワークショップを開催します。
finetrackは「未来へつなぐ、ファインなトラック」を合言葉に、
2024年から“登山道を守る人を応援する”プロジェクトに取り組んでいます。
登山道の整備や道標の補修、藪刈りや倒木処理、水場の保全など——
山の現場で地道な活動を続ける人々とともに、
「ファインなトラック」を次世代へとつないでいくことも、
私たちが山と関わるひとつのかたちです。
今回は、そんな思いを“実際の行動”として体験する2日間。
山を楽しむその先に、「守る」という視点を加えてみませんか?
今回は、木島平村の魅力をたっぷり味わえる
後泊プランもご用意しています。ぜひご参加ください。
・開催日程: 2025年8月9日(土)〜10日(日)
・定員: 10名(最少催行5名)
・開催場所: 長野県木島平村 カヤの平高原
・講師: 沼野寛(一般社団法人木島平村観光振興局)/山田琢也(奥信濃100実行委員会)/木村大志(奥信濃100実行委員会)
・スタッフ:
山田琢也(奥信濃100実行委員会)
木村大志(奥信濃100実行委員会)
沼野寛(木島平村観光振興局)
柴崎篤信(finetrack)
ご予約: 下記「イベントに参加する」ボタンよりお申し込みください...
続きを見る
- ACTIVITIES