8/282025
新開発の防水透湿生地で、極薄コンパクトなミッドシェル®が誕生!
~2025秋冬新商品「ミューラップ™」開発STORY~
この秋新しく登場する極薄コンパクトな速乾ミッドシェル®。その背景には新素材の開発や、極薄生地を縫製するための数々の工夫が必要でした。
開発を担当したfinetrack社員2人に、新商品誕生までの経緯を聞きました。...
続きを見る
8/282025
~2025秋冬新商品「ミューラップ™」開発STORY~
この秋新しく登場する極薄コンパクトな速乾ミッドシェル®。その背景には新素材の開発や、極薄生地を縫製するための数々の工夫が必要でした。
開発を担当したfinetrack社員2人に、新商品誕生までの経緯を聞きました。...
続きを見る
8/282025
~2025秋冬新商品「エバーブレス®プリモ」開発STORY~
低山雪山でのアクティビティは、雪山に「行ってみたい」というエントリーユーザーはもちろん、これまで本格的な雪山に挑んでいた方も新たな発見を求めて足を運び、年々注目が高まりつつあります。
そんな低山雪山アクティビティを楽しむ遊び手に必要な機能をしっかりと備え、スノーハイクから中級山岳の雪山まで対応可能なハードシェルが登場しました。...
続きを見る
8/282025
~2025秋冬新商品「ポリゴンヘリオス」開発STORY~
雪、氷、スノーシャワー。絶えず“濡れ”と“冷え”のリスクに晒される冬期登攀。行動中だけでなく、ビレイや設営といった“静止時”にこそ真価を発揮する保温着は作れないか。そんな想いから生まれた雪山専用設計のアウターが「ポリゴンヘリオス」です。厳冬期の雪山に求められる暖かさと機能を追求した、その開発ストーリーをご紹介します。...
続きを見る
8/282025
2025年の秋冬シーズン、L4のラインナップに新しいミッドシェル®が加わりました。「ミューラップ™」と名付けられたこのジャケットは、これまでにない軽さとコンパクト性への挑戦と、高い技術力をもつ国内工場の努力の結晶と呼べる代物です。1枚の防水透湿膜との出合いがきかっけになった、背景が透けるほど薄い生地に秘められた開発ストーリーを紹介します。...
続きを見る
2/262025
2025年春、ファイントラックのレインウェア「エバーブレス®フォトン・ジャケット」、「エバーブレス®フォトン・パンツ」がリニューアルを果たしました。そのなかで、とくに注目していただきたいのが、YKK株式会社の開発に協力することで一足早く取り入れることになった新型※止水ファスナー AquaGuard® Tightened です。ここでは革新的技術により止水性を高めた AquaGuard® Tightened の開発の裏側に迫ります!
※2025年3月現在...
続きを見る
2/262025
~2025春夏新商品「にほんのいろTシャツ」開発STORY~
ありのままの自然や日常を楽しむためのファイントラックならではのTシャツが誕生。
今までの「ベースレイヤー」としてのTシャツとは一味違う「にほんのいろTシャツ」。
様々なフィールドや日々の暮らしの中でも「つい着たくなる」デザインに込められた秘密や、選び抜かれた機能性の背景をご紹介します。
その開発の裏側をぜひお楽しみください!
...
続きを見る
2/262025
~2025春夏新商品「エバーブレス®フォトン」開発STORY~
発売以来、多くのアウトドアユーザーに支持されてきたレインウエア「エバーブレス®フォトン」が8年ぶりにリニューアル!新型止水ファスナーの採用で、フラップなしでも高い防水性を実現。さらに生地設計を見直し、耐久性と快適性が向上しました。その開発背景をお届けします!...
続きを見る
9/132024
2024/8/10(土)~11(日)に実施された【登山道整備体験イベント「奥信濃トレイル保全ワークショップ」】についてレポートします。
本イベントは、「登山道を守る人を応援する」プロジェクトの一環として「奥信濃100実行委員会」が主催となって、ワークショップ形式で実施。
実際に手を動かしながら、整備を実践し近自然工法の発想を学び、また今後の登山道整備の在り方について考えるという目的で行われました。
イベント募集時の詳細はこちらからご覧いただけます。...
続きを見る
8/282024
2024年秋冬の新商品である「ドラウト®サーモ」は、優れた保温性をはじめ、多彩なアクティビティに適した吸汗速乾性と調湿性、さらに軽量性と伸縮性も兼ね備えており、極寒の環境でこそ真価を発揮するベースレイヤーです。
これらの機能性を実現できた背景には、ファイントラックとメーカー商社である旭化成アドバンス(株)、そしてMade in Japanの高い技術力を有するニット生地メーカーの3社による妥協なき挑戦がありました。
...
続きを見る
8/282024
~2024秋冬新商品「ドラウト®サーモ」開発STORY~
ファイントラックL2ベースレイヤー史上最高の保温性!
素材、機能、ディテールにとことんこだわった「ドラウト®サーモ」が2024年冬に新登場!
これまで秋冬L2ベースレイヤーで採用されていた「ウール」ではなく「キュプラ」を採用した理由とは?
その開発背景をお届けします! ...
続きを見る
8/12024
アウトドアをする女性であれば、きっと誰しもが悩んだことがある「生理中のアクティビティ」。
そんな女性特有の悩みを解決する『女性の立場にたったモノ創りがしたい』と、熱い想いを胸にアウトドアをこよなく愛す女性スタッフ達が結集。2016年に、初代「ドライレイヤー®ベーシックサニタリーショーツ」が誕生しました。2020年にリニューアルされ、現在に至ります。
今回は、初代から開発に携わったスタッフ・森田に、そのこだわりのモノ創りをインタビューしました!...
続きを見る
5/102024
finetrack商品に込められたこだわりを紐解く本シリーズ、2回目はカミノパンツにフォーカスを当てました。
私たちは高機能な生地を採用するだけにとどまらず、縫製にもとことんこだわります。今はほとんど用いられない技術であっても、工程が煩雑であっても、すべては「頑丈なのに動きやすい」を叶えるため。
定番アイテムを支える、finetrackのこだわりの一部をご紹介いたします。...
続きを見る
5/102024
finetrack商品と言えば、繊維づくりからこだわった高機能な生地と思われるかもしれませんが、私たちのこだわりはそれだけではありません。
じつは細部のデザインにも、アウトドアでの行動を支えるためのさまざまな工夫が詰め込まれているのです。
ここでは、finetrackの定番アイテム「エバーブレス®フォトン」に込められたこだわりを紐解いていきます。
...
続きを見る
8/282024
~2024年秋冬新商品「スカイトレイル®パンツ」開発STORY~
秋冬シーズンのランニング、サイクリング用ウェアとして大人気の「スカイトレイル®パンツ」が2024年秋冬リニューアル!
背面ポケットは構造と生地を見直すことでより機能的に、スリムなシルエットはミリ単位で調整しさらに美しくアップデートしました!
その開発背景をお届けします! ...
続きを見る
5/172024
美しく安全な登山道やトイレにベンチ、道標……。そんな「登山者にとってあたりまえの存在」を、人知れず支えている方々がいます。でも、山を守るためにはたくさんの努力とお金が必要です。山の安全を支える縁の下の力持ちを少しでも応援したい。
そんな思いで誕生した、購入金額の5%を登山道整備の支援に充てるfinetrack×YAMAP別注ドライレイヤー®ベーシックT。
そのプロジェクトの裏側をお届けいたします。
...
続きを見る