ドライ、だから温かい ドライを重ねる 5レイヤリング

VOICE

8/32021

カミナ®ドーム×ヤマテン猪熊隆之「事前に調べた通りの使用感。居住性がよくて設営しやすい」

山岳気象のエキスパートは、変化しつつある国内の環境に対応するテント選びのポイントも教えてくれました。今回話を聞いたのは、お世話になっている方も多い山の天気予報サイト「ヤマテン」の代表をとつめる猪熊隆之さん。気になる環境の変化とカミナ®ドームの使用感についてレポートします。...
続きを見る

7/152021

「ドライレイヤー®は大切な着るお守り」 vol.9 登山ガイド 菅原久美子さん

登山ガイドの菅原久美子さんは、山を「家族みたいな存在」と言い表します。人生においてかけがえのない存在となった山へ向かうときに手放せないのが、背中に穴が開くまで着続けているドライレイヤー®です。実感しているメリットを聞くと、多大な信頼を寄せている様子が見えてきました。...
続きを見る

ACTIVITIES

7/202021

<7月のスタッフお気に入り>山と沢が好きな僕が、我慢の末に手に入れた相棒

finetrackスタッフの、季節のフィールドでのお気に入りアイテムを定期的にご紹介。
今回のアイテムは、夏山や沢登りはもちろん、あらゆる山でオールシーズン活躍する、スタッフにもファンが多いこのアイテムです!...

続きを見る

ACTIVITIES

7/92021

「体温調節を制すものは、登山を制す」長田昌毅さんモニターレポート

カタログでエバーブレス®レグンを知り、レインウエアには通常あまりみられないベンチレーション機能や、この素材でのストレッチ性に興味を引かれました。さらに、軽いのに岩登りでもガシガシ使えるということで、ぜひ使ってみたいと思いました。(by 長田さん)...
続きを見る

ACTIVITIES

7/122021

「沢登りでは外せないギア」中道輝久さんモニターレポート

普段からすべてのアクティビティでエバーブレス®フォトンを使用していましたが、より軽くて摩耗に強いエバーブレス®レグンが、この春に新発売したと知って興味を持ちました。沢登りでもエバーブレス®フォトンを着用していますが、耐久性がいつも気になっていたので、ハードユースにも対応している新しいエバーブレス®アウターシェルを試してみたいため応募しました。...
続きを見る

ACTIVITIES

6/302021

カミナ®ドーム×中島健郎 「意外と結露が少なく、ディティールまで不満なし」

厳しい登山を何度も経験してきた登山家が山岳テントに求めるものとは。今回話しを聞いたのは、ピオレドール賞を受賞した登山家であり、山岳カメラマンとしても活躍する石井スポーツ所属アスリートの中島健郎さん。冬の屋久島でカミナ®ドームを使用したリアルなレポートをお届けします。...
続きを見る

7/92021

「濡れても張り付かなくて動きやすい」てらこ@terako2580さんモニターレポート

沢登りで安価なナイロンヤッケかUL志向の雨具を使用していましたが、寒さや耐久性がもうひとつ心もとなく。。。今シーズンは水量多めのゴルゴルな沢デビューをしたく、温かくて耐久性のある沢登り用雨具を探していたので、ちょうどいいと思い応募しました。(by.てらこさん)...
続きを見る

ACTIVITIES

7/72021

「沢登りで愛用する一方、あえて着ない選択も」vol.8 ヨシキ&P2 吉野時男さん

千葉県にある「ヨシキ&P2」は、ファイントラックが創業間もないころから取引を続ける老舗登山用品店。スタッフの吉野時男さんもファイントラックの創業当時を知る人物で、長年ドライレイヤー®を愛用しています。経験豊富な沢登りでドライレイヤー®を使ったレイヤリング方法などについて話を聞きました。
...

続きを見る

ACTIVITIES

6/302021

「登山ってそれ自体が旅なんだ ~山に魅せられた旅人の話~」by 鈴木千花

今回のアウトドア女子は、フリーランスのフォトグラファーとして山岳雑誌などでも活躍されている鈴木千花さん。もともとは海ガールで、世界中を旅していたという鈴木さんが山にハマったきっかけとは何だったのでしょうか? パワフルで「男前」といった言葉がよく似合い、男女問わず同年代からの支持が厚い鈴木さんに、エッセイを寄せていただきました。(fun to track編集部)...
続きを見る

投稿者: フリーランスフォトグラファー・翻訳家 鈴木 千花

ACTIVITIES

7/12021

「ストレスから解放される、動きやすさ」望月勉さんモニターレポート

従来のレインウエアにないストレッチ性能と軽さに興味がありました。今までレインウエアは雨の時に仕方なく着る感じで、中は蒸れて暑くなるし、ストレッチは効かず動きにくかったのがストレスでした。(by 望月さん)...
続きを見る

ACTIVITIES

6/292021

<6月のスタッフお気に入り>全ての山へ常に持ち歩く、「必携」アイテム

finetrackスタッフの、季節のフィールドでのお気に入りアイテムを定期的にご紹介。
今回は、アルパインクライミングからBCスキーまで半世紀以上山に登り続け、山岳ガイドとして、また登山における安全対策講師として多方面で活動し続けている直営店ゼネラルマネージャー平川が、すべての登山者におすすめしたい「必携」アイテムです!...

続きを見る

ACTIVITIES

7/22021

「雨でも晴れでも、どんなシーンでも!」江原久美子さんモニターレポート

いま持っているレインウエアは2レイヤーで、半袖の腕にまとわりついたり、シャカシャカ音が気になったり、けっこう蒸れたりしました。肌は濡れてないはずなのに、濡れている感じがして不快で、早く脱ぎたくて脱ぎたくて、歩いていてもストレスでした。蒸れにくくて、着心地が良くて、着続けられるレインウエアならぜひ試してみたいと思いました。身長の低い(152センチ)の私には、パンツにショート丈があったのも大きかったです。(by 江原さん)...
続きを見る

ACTIVITIES