DRY LAYERING ドライを重ねる 5レイヤリング

バックカントリースキー・スノーボード

4/292017

南アルプス・仙丈ヶ岳バックカントリー

GW序盤。
天候いまいちの北アルプスから、南アルプス方面に転身。バックカントリースキーで訪れるのは初めてのエリアだが、3000m峰トップから直接ドロップして、雄大なカールの滑走が楽しめるという、仙丈ヶ岳を訪れた。

■アクテビティ日:2017年4月29日~5月1日...

続きを見る

投稿者: 相川 創

ACTIVITIES

4/272017

火打山BCスキー

春スキーを楽しむべく昨年に続き、今シーズンも火打山に足を運んだ。去年は雪不足の影響で、狙ったツアーを組めずにほぼ往路を戻るルートとなったが、今シーズンは雪も多くロングコースを想定しての出発となった。結果、山頂から山麓まで予定通りのルートがとれ、最高のツアーを楽しむことが出来た。

■山行日:4月15日(土)・16日(日)

■コース1日目:笹ヶ峰登山口⇒富士見平⇒黒沢岳中腹⇒高谷池ヒュッテ(泊)
 コース2日目:高谷池⇒火打山頂⇒惣兵衛谷サクラ谷出合(渡渉)⇒林道⇒笹ヶ峰登山口
 ※登山ポストが雪に埋まっている可能性もあるので事前に届け出るか
  設置状況の事前確認が必要です
 ※渡渉箇所があるため残雪状況の事前確認が必要です...

続きを見る

投稿者: 天玉 亮 ■写真:高木、中山、天玉

ACTIVITIES

4/232017

春の白馬乗鞍お手軽BC

GW前の休日を利用して 足慣らしに白馬乗鞍岳のザラメを楽しんできた。毎年 春の重いスキー場の雪を滑るくらいなら、栂池高原スキー場のゴンドラを利用して2時間弱のハイクアップで2500mの別天地へ。天狗原から稗田大崩落へ下るルートがメジャールートだが、車が1台しかないこと、この時期高度が低いと修行系となる可能性が高いため、栂池自然園のある栂池平経由で栂池高原スキー場に戻るコースとした。

■アクティビティ日:2017年4月23日...

続きを見る

投稿者: 髙木 道朗

ACTIVITIES

4/22017

春のお手軽BC 八方尾根ガラガラ沢

北陸の川を転戦してサクラマスに挑んだものの、たいした釣果なく、白馬にたどり着いた。日曜日は晴れ。釣りかBCか迷った挙句、白銀の世界を選択。今回は降雪後は雪崩の巣となるが、雪が安定すると八方尾根スキー場から手軽にアプローチできるガラガラ沢でワンデイのBCを楽しんできた。

■アクティビティ日:2017年4月2日...

続きを見る

投稿者: 髙木

ACTIVITIES

3/302017

妙高三田原山-南地獄谷-前山滝沢尾根BCスキー

三田原山から池ノ峰に滑るメジャールートではなく、外輪山からカルデラ内輪側の南地獄谷にドロップし、前山滝沢尾根に合流するルートを楽しんできた。
■コース:杉ノ原スキー場リフトトップ⇒三田原山⇒南地獄谷⇒滝沢尾根⇒赤観ゲレンデ
 ※スキー場から隣接する別のスキー場への縦走ルートにつき車の回送が必要
 ※登山届の受付窓口やポストが設置されていないので事前の届け出が必要
【山行日】2017年3月18日...

続きを見る

投稿者: 佐藤 写真:高木、佐藤

ACTIVITIES

3/222017

黒姫山BC

北信五岳のひとつ黒姫山は厳冬期でも静かなたたずまいを見せる森の山である。
今回は直前に降った雪を意識して急遽予定を変更してのツアーとなった。
黒姫山は、ゲレンデの積雪が150cm以上が快適に滑走できる条件であり、その条件を十分に満たす環境下でのBCツアーを実行できた。
【山行日】2017年3月4日
【コース】黒姫高原スノーパーク → 第2リフト(登山計画提出BOXあり) → 第6リフト後斜面登り → 外輪山 → 東尾根

...

続きを見る

投稿者: 稲田 写真:高木

ACTIVITIES

3/162017

谷川岳東尾根~西黒沢 Climb & Glide

クライミングで登ってスキーで滑って降りる、一粒で二度美味しいClimb & Glide。
今回は谷川岳東尾根をクライミング、熊穴沢から西黒沢のラインを滑る周回コースでトライ。
登りも下りも合理性のあるラインで、どちらのアクティビティも充実の山行を楽しめた。

【山行日】2017年2月25日・26日...

続きを見る

投稿者: 相川 創

ACTIVITIES

3/92017

厳冬期大雪山系スキー縦走(旭岳~トムラウシ)

「旅」の要素を備えた、スキーでの長期縦走が好きだ。
残雪期を使ってスピーディーに行くロングツアーも楽しいが、あえて厳冬期の大雪山系、旭岳ロープウェイを起点として、旭岳、トムラウシをつなぎトムラウシ温泉につなぐルートに5日プラス予備日3日のプランでトライしてみた。
正直、スキーは滑走手段としてはたいして役に立たないかもしれない。「修行」の要素の強い山行になることも目に見えている。でも、厳冬期ならではの面白い世界がきっと見れるに違いない。

【山行日】2月11日~16日...

続きを見る

投稿者: 相川 創

ACTIVITIES

3/42017

野谷荘司バックカントリー

白川郷のトヨタ自然学校駐車場から野谷荘司へ。今まで2回滑りに来たことがあるが、いずれも天気が悪く途中敗退で山頂へたどり着けず。しかし今回は、無風快晴の最高の天気となり、無事山頂に立ち快適な滑りを楽しめた。
■コース:トヨタ自然学校駐車場~白山林道ゲート手前~鶴平新道~赤頭山~野谷荘司~白谷~トヨタ自然学校駐車場

■アクティビティ日:2017年3月4日
...

続きを見る

投稿者: 小谷部 明

ACTIVITIES

2/242017

妙高前山ワンデイツアー

今回のルートは、ゲレンデトップからわずか400m程のハイクアップで、約1000mの標高差を滑る事が出来る、非常にメジャーなルート。しかし今回私を除いたメンバーにとって、前回、前々回ともに天候と雪に恵まれず断念したという、3度目の正直となる挑戦。良い雪に出会う確立が高い分、それだけ好天に出会える機会が少ないといえる。しかし今回は雲ひとつない晴天。期待せざるを得ない。
【山行日】2017年2月4日...

続きを見る

投稿者: 吉田 春陽

ACTIVITIES

5/152016

GW 白馬三山周遊クライム&グライド

クライミングとスキーを組み合わせて、複数日で継続する山行をしてみたい。 と、目をつけていたのが魅力的な雪稜とスキールートを無理なくつなぐことができるGWの白馬三山エリア。
しかし、ふたを開けてみると予定していた5月3日~5日の天気予報が芳しくない。とはいえ、地図と天気予報をにらみながら荒天をうまくやり過ごせる算段はできたので、白馬主稜と白馬鑓ヶ岳のクライミングをスキーでつなぐ計画で、入山した。

■コース日程:
5/3:猿倉荘(7:10)-白馬尻(8:50)-三号雪渓合流点(10:10)-白馬主稜2400m付近(12:15)-白馬岳山頂(15:30)-清水谷源頭(17:50)-白馬鑓北西2377m台地(18:30)
5/4:白馬鑓北西2377m台地(11:30)-白馬鑓ヶ岳南方のコル(14:20)-白馬鑓温泉(15:45)
5/5:白馬鑓温泉(8:30)-小日向山のコル(10:00)-猿倉(11:20)...

続きを見る

投稿者: 相川 創

ACTIVITIES
ACTIVITIES